top of page


業務案内
屋根工事
板金屋根は耐久性、断熱性、耐水性にすぐれていて、メンテナンスやお手入れも簡単で様々な建物に施工できます。瓦屋根と比べて重量が軽く地震対策にもなります。
また、既存の屋根をはがすことなく、新しい屋根を葺くという「カバー工法」という施工法もございます。
こちらの方法ですと、一度屋根をはがす手間が省けますので、残材処理費用を抑えることができます。また、従来の施工に比べて施工期間も短くなり、長期間お客様をお待たせすることがありません。

雨樋工事
雨樋の不具合を発見しても「修理となるとお金もかかるし、雨が降らなければ気にならないしこのままで大丈夫!」となかなか修理に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
しかし、自己負担がほとんどなく工事出来る可能性があります。

雨樋のこんな症状にご注意ください!

雨樋の途中から
水が溢れてくる。

破損やヒビ割れ、継ぎ目が
外れている。

雨樋の継ぎ目から
水がポタポタ垂れている。

金具が
錆びてしまっている。

雨樋の中から草や藻が
発生している。

築10年以上
経過している。
雨漏り修理
天井にシミがある
強い雨の時だけポタポタ音がする
横殴りの雨の時、雨漏りする
窓やサッシから雨漏りする
雨が降った後、部屋がカビくさい

一つでも当てはまった方は、状態がひどくなってしまう前に雨漏り修理をされることをおすすめします。
雨漏りがどんどん進んでしまってからの修理ですと、大規模な修繕工事になり、その分修理費用も多くかかってしまうケースが経験上とても多いです。

bottom of page